2023年11月20日
本学では、年に一度、保護者の方々にも授業を公開しています。本学の教育への取り組みについて、より理解を深めてもらうことを目的に、10年以上前から行ってきた恒例行事。例年、多くの保護者の方にご参観いただいています。
今年度は、3日(金・祝)の2時限と3時限で実施。3学部計10コマの授業のなかから、興味を持った講義を受けていただきました。
実際に学生たちに交じって受講することで、お子さまたちが普段どのような雰囲気で、どういった内容の授業を受けているのか、その日常を垣間見ていただけます。
また、授業体験後には懇談会も用意。教員や学生の様子を参観するだけでなく、参観した授業の担当教員や授業をサポートする教職員と意見交換を行うことで、保護者の方が日ごろ感じている大学への疑問や不安を解消する良い機会となっています。
「最初は緊張しましたが、配布資料に目を通してくださっている保護者の方の様子を拝見し、新鮮な気持ちで授業をすることができました。 また、懇談会でも、教材や課題提出などについて率直なご感想をうかがうことができ、日ごろ忘れがちな保護者・社会人としての視点も意識しながら、工夫を重ねたいと思います。貴重な機会となり、ありがたく思いました」