2025年09月18日
本年は、本学園創設者であり「流通革命の旗手」として知られる中内㓛の没後20年にあたります。
物価上昇や供給統制が話題となる今、彼が掲げた「価格決定権は消費者にある」「消費者主権」といった思想は、現代においても大きな意味を持ち続けています。
このたび、中内㓛記念館を“流通革命の聖地”として位置づけ、展示内容を一新しました。
中内㓛の遺した功績の紹介だけでなく、「消費者のために」という原点に立ち返る機会となるよう再構成しています。
また、中内㓛が生前に蒐集した歴史的価値あるキャッシュレジスターを収蔵する「キャッシュレジスター博物館」も、従来の施設より構内別館へ移設し、本リニューアルにあわせて公開を開始いたします。
この機会に、ぜひご来館くださいますようお願い申し上げます。
9月23日(火) 13時~15時